- 診察券(当クリニック初診の方を除く)
- マイナンバーカード/健康保険証
- 乳幼児医療費受給者証(お持ちの方)
- お薬手帳(他の病院でのお薬情報を知ることは、とても大切です。是非お持ちください)
- 母子手帳
- 他病医院からの紹介状(お持ちの方)
- バスタオル1枚(乳児健診・育児相談<健康診断>、予防接種の際にお持ちください)
- おむつ(必要な方)
初診の方へ
First Visitor
First Visitor
当クリニックでは、21時より翌診察日の午前の診察予約が、午前6時より同日の午後の診察予約が可能です。スマートフォン、パソコンで当クリニックホームページよりアクセスしてください。予約が満員になっていた場合はご相談ください。可能な限りの対応を行います。尚、患者様の症状などにより診察順番が前後する場合があることをご了承ください。
感染症は COVID-19 だけではありません。
一般診察には、様々な症状の患者様が来られます。そしてその多くは感染症です。当クリニックでは、予約システムで受診される患者様の待ち時間をできる限り短くすると共に、待合室での滞在時間が短くなるよう効率化を図り、感染拡大防止に対応します。また、全ての患者様の体温測定、受付にシールドの設置、従業員や患者様同士の必要の無い接触の低減、滅菌スリッパ庫の導入、空気清浄機を待合室と各診察室内に設置、自動支払システムを導入します。もちろん清掃にも注意を払い、清潔を保つよう心がけます。
「診察に連れて行ったら、更に病気をもらってしまうのでは」という、当然のご心配を低減させる対策を徹底します。病原体は目に見えません。それだけに、予防と対応で結果が大きく異なります。ご自身や大切なご家族を守るためにも、マスク着用と間隔を保つこと、手指衛生等にご協力をお願いいたします。